Amazon「Echo Dot」をプライムデーで50%OFFセールでゲットしてみた件~3000円以下でスマートスピーカー
2018年のAmazonプライムデーが、昨日、一昨日(7/16,17)と繰り広げられましたが、いかがお過ごしでしょうか?私は財布の紐がすごく緩まり、明日、明後日で色々な商品が到着予定です。
その中で、今回のプライムデーでセールの目玉だったAmazonの音声認識デバイス「Echo Dot」をゲットしました。プライムデーで初日に注文したら、翌日に届いたので、紹介したいと思います。
2018年プライムデーの目玉はスマートスピーカー
アマゾンのプライムデーといえば、目玉商品に挙げられるのは、電子書籍端末Kindleでした。5000円引きや50%OFFなどの特価セールで販売されました。もちろん、2018年のプライムデーも、Kindle Fire 7が3280円でした。それほど高性能とは言えませんが、動画もSNSも楽しめるタブレットがこの価格というのは衝撃的です。
ただ、今回のプライムデーには、さらなる目玉商品が登場しました!それは、昨年2017年秋に日本に上陸したばかりのスマート・スピーカー、AmazonEchoシリーズです!それまではセール等では見かけなかった、アマゾンエコーがとうとうプライムデーに登場しました。
その中でもEcho Dot(エコードット)がお得
今回、現在アマゾンのスマートスピーカー4種類がセールに登場しましたが、最もセールされていたのが、Echo Dotです。
Echo Dot (エコードット) - スマートスピーカー with Alexa、ブラック
通常価格は、5980円とスマートスピーカーでは低価格で、エントリーモデルです。それが、プライムデーのセールで、50%OFFの3000円引きで2980円でした。3000円でお釣りが来るレベルでスマートスピーカーを入手できるわけですから、買うしかありません。すでにKindle Fireにドップリ使っているので、Amazonに魂を売り払っています。
プライデー初日注文、翌日到着
さすがにセールだったので、通常よりも時間がかかるかなと思っていましたが、意外にもお急ぎ便で翌日到着でした。
外出していたのですが、郵便ポストに入っていました。明らかにそのままポストに投函できるサイズではないので、ポストが配達員によって開けられたことが分かってしまいました…
Echo Dotの開封の儀
そんなわけで、よく見かける開封の儀をやってみました。まず、段ボールからガムテープをはがして段ボール箱を開封しました。
中にコンパクトなEcho Dotが入っていました。名刺入れを一回り大きくしたレベルで、本当に小さいです。ビニール袋をはがして、echo dotの箱を開けてみました。
中から、Echo Dotらしき円形のスピーカーが見えます。さらに、黒い中箱を開けると、内容物を確認することができました。
- echo dot本体
- 電源タップ
- USBケーブル
- 説明書
- 使用例シート
上記が封入されていました。いつも通り、必要最低限の構成です。
このあと、セットアップを行ったを行ったのですが、残念ながら、最初は少しどうセットアップしたらよいか分かりませんでした。次回、セットアップでつまずいたポイントと、セットアップ方法を紹介したいと思います。
初期セットアップ手順の解説記事はこちら↓