ヤマタケのWebサイト運営論~戦略・仮説検証・情報収集・Webで言えないこと

月間39万PVのブログを運営中の管理人が、どうすればアクセスアップするか考え、そのための情報収集方法を探し、さらにWebでは言えない意見・主張を吐露するブログ

ふるさと納税の返礼品を効率よく現金化・高還元率を狙う方法

Sponsored Links

Sponsored Links

ふるさと納税は、近年利用者が急増しており、ふるさと納税による納付額は、毎年過去最高を記録しています。その一方、お礼の返礼品の還元率が総務省によって30%以下を目安にといった規制する動きもあります。今回は、その状況下で、どのようにすれば、ふるさと納税でより高還元率にするか、返礼品の現金化も視野にオススメ方法を紹介します。

 

 

ふるさと納税白熱の裏で規制が

ふるさと納税は、ブームが起きた当初は、納めた税金にたいして、返礼品でもらえる商品の価格の割合が、70%を超えるものもありました。さらに、返礼品の種類も、旅行券やQUOカードといった現金に還元しやすいラインナップでした。しかし、ヒートアップするふるさと納税のブームに、総務省は警鐘を鳴らし、ふるさと納税の返礼品の還元率を一定の範囲内に制限することや、旅行券やクオカードのような換金制の高い商品が規制されました。

f:id:tyamamototry:20180627002650j:plain


 

その結果、以前よりも現金化するのが難しい状況になりつつあります。

 

そんなふるさと納税で高還元率を目指す

しかし、以前よりも厳しくなっている、ふるさと納税ですが、まだまだオトクな制度であることは変わりません。適切に使えば、自己負担額は2000円で色々な商品を受けとることができます。

そこで、今回はふるさと納税で高還元率を目指すオススメの手法を紹介したいと思います。以下にして、ふるさと納税で最大のリターンを得られるような、ふるさと納税の活用方法を解説したいと思います。

f:id:tyamamototry:20180220023018j:plain

 

狙いは換金性の高い返礼品

今回紹介する手法では、野菜や果物、お肉などの農産物・畜産物は対象としません。というのも、食べ物系は日持ちが難しいです。以前、少しでも日持ちしやすいようにと、加工肉を注文しましたが、それでも、1ヶ月以内で食べきらなければいけませんでした。正直、そうしたプレッシャーがかかるのは本末転倒で、普段の生活に支障をかける必要なく、プラスアルファで使えるものが嬉しいと考えています。そう考えると、ふるさと納税の返礼品は以下の3つの性質を備えることが大切です。

  1. 保管に場所をとらない
  2. 腐ったり・使えなくなったりしない
  3. 換金しようと思えば換金可能

この3つを満たした商品を返礼品に選択したいと思います。しかし、ふるさと納税の規制が強まるなか、このような商品があるのかという疑問もあるかと思います。ですが、実はこの3つの性質を満たし、かつ、還元率が高い商品は存在しています。

f:id:tyamamototry:20180629210138j:plain

 

 

静岡県小山町サーティワン商品券

保管性・長期・換金性の3つの性質を満たした商品は、静岡県小山町ふるさと納税の商品であるサーティワンの商品券です。

f:id:tyamamototry:20180629205901j:plain

こちらは、私もふるさと納税のオススメを聞かれたら、特に欲しいものがなければ、必ずサーティワン商品券を薦めています。商品券なので、場所もとりませんし、この商品券は有効期限もありません。商品券なので、金券ショップなどに持ち込めば、換金してもらうこともできます。1万円のふるさと納税で、4000円分のサーティワン商品券が返礼品でもらえるので、還元率は40%と、現行制度ではトップレベルです。このサーティワン商品券が、「ふるさと納税で高還元率&現金化」するベストな返礼品と断言できます。

 

静岡県小山町にはリンガーハット商品券も

ちなみに、静岡県小山町には、その他にもリンガーハット商品券の返礼品もあります。

f:id:tyamamototry:20180629205939j:plain

リンガーハットの商品券も、長崎ちゃんぽんのお店で使用でき、ふるさと納税の返礼品に求められる3つの性質を備えています。しかし、1点だけサーティワン商品券との大きな違いがあります。それは、

「使用時におつりが出ないこと」

です。この条件は非常に重要で、サーティワン商品券の使い勝手がよいことを示しています。また、リンガーハットは、店舗運営の効率火のため、券売機を導入しています。しかし、券売機では商品券を使用できないため、店員に直接注文し、商品券と不足分の現金を支払う必要があります。これは非常に面倒な作業です。

これら2点の理由から、リンガーハット商品券ではなく、サーティワン商品券を推奨しています。

 

ふるさと納税の還元率を高める方法

ポータルサイト利用時はポイントサイト経由

 ふるさと納税を利用する際は、ポータルサイト経由が多いです。一番メジャーどころは、ふるさとチョイスです。しかし、それ以外にも、さとふるや、ふるなびといった、色々なふるさと納税ポータルサイトがあります。この中には、ポイントサイトを経由することで、現金に還元できるポイントを獲得することができます。たとえば、静岡県小山町サーティワン商品券を選べるふるなびは、ポイントサイト大手のハピタスを経由することで納税金額の0.7%(2018年5月現在)獲得できます。そのため、ふるさと納税の還元率を0.7%押し上げることができます。 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

Yahoo!公金払いは還元率の高いクレカ払い

 ふるさと納税の多くは、クレジットカードによる支払いで納付します。そこで、クレジットカードのポイントも貯めることができます。普通のクレカだと0.5%還元ですが、還元率のよい楽天カードなどなら、1.0%の楽天ポイントが付与され、オトクです。私の場合は、年会費無料のクレカでもっとも還元率のよいリクルートカードを利用しています。リクルートカードなら、ポイント付与はなんと1.2%です。こうした納税額の支払いでも、ふるさと納税の還元率を高めることが可能です。

f:id:tyamamototry:20180629210305j:plain

ポイントサイト経由とクレカ払いによって、0.7%+1.2%=1.9%の還元率アップが目指せます。その結果、41.9%まで還元率は上昇します。

 

※番外編 ヤフー公金払いの活用法

 ふるさと納税の還元率を高めるとは、少し違いますが、ヤフー公金払いの活用方法を紹介します。ヤフー公金払いは、ヤフーショッピングやヤフオク、ロハコで使用できる共通ポイント、Tポイントも利用できます。しかし、それだけでなく、期間限定のTポイントまで利用が可能です。期間限定ポイントは、使用期限が短いため、使いにくい側面があります。そのため、あまり重要度の高い商品を購入してしまうケースもありますが、そういったときは、ふるさと納税をすれば、無駄なくポイント消費ができるのでオススメです!

 

入手したサーティワン商品券の現金化の方法

ふるさと納税で入手したサーティワンを現金化する方法は2種類あります。

  1. 商品購入時に使用、お釣りとしてもらう
  2. ヤフオクやメルカリに出品

後者の方が手間はかかりますが、現金化率は高いです。前者の商品購入しておつりをもらうケースでは、500円台の商品を購入し、商品券2枚(1000円分)出して、おつりをもらうと、現金化率は、40%~50%です。それに対し、後者は、出品手数料を含めても、80%程度還元することができます。

f:id:tyamamototry:20180629210733j:plain

 

最終的な現金還元率は?

ヤフオクやメルカリなどで出品手数料を引いて、80%の還元率であったと仮定すると、現金還元率と、ポイントも含めた還元率を計算してみました。

  • 現金還元率:40(%)×80(%)=32(%)
  • ポイント含めた還元率:32(%)+0.7(%)+1.2(%)=33.9(%)

トータルで言えば、かなりの数値になります。ふるさと納税額を3万円、5万円、10万円の場合、

  • 3万円:30000×0.32-2000=7600円(ポイント570円分)
  • 5万円:50000×0.32-2000=14000円(ポイント950円分)
  • 10万円:100000×0.32-2000=30000円(ポイント1900円分)

5万円のふるさと納税で14000円お得になります。非常に還元率が高くオススメです。

 

ぜひ、ふるさと納税をまだ始めたことがない人、果物や肉は食べきれないという人に、この方法はオススメです。