ヤマタケのWebサイト運営論~戦略・仮説検証・情報収集・Webで言えないこと

月間39万PVのブログを運営中の管理人が、どうすればアクセスアップするか考え、そのための情報収集方法を探し、さらにWebでは言えない意見・主張を吐露するブログ

BIOS BootcampでGoogle Apps ScriptによるWebアプリ開発の体験レポート(3/19開催)

Sponsored Links

Sponsored Links

2019年3月19日に以前も参加したGoogle Apps Scriptの勉強会「BIOS Bootcamp」にて、Webアプリ開発を体験してきました。今回のテーマは、「GASでパスワード不要の新感覚Webアプリ開発」とすごく面白い勉強会でした。どんな内容だったか、勉強会の雰囲気も含め、紹介したいと思います。

 

 

BIOS Bootcampとは

BIOS Bootcampは、デジタルハリウッド大学院の学生の方が講師を務めるプログラミングの勉強会です。

biosbootcamp.connpass.com

2019年1月から勉強会を毎週火曜日に御茶ノ水にあるデジタルハリウッド大学にて行っています。主にWebサイトやWebアプリケーションを作成するためのプログラミング言語を、初心者・初学者向けにわかりやすく教えてくれます。

その中でも、重点的に勉強会が開かれているのが、Google Apps Script(GAS)です。これまでもGASを使った勉強会が5回ほど開催されています。LINEボットを作る勉強会には以前参加して、参加レポートも掲載しています。

yamataso.hateblo.jp

普段自分では思いつかないようなアプリケーションや実装方法が、勉強会を通じて学べるので非常に有意義でした。さらに、独学に比べ、講師に質問できる体制もあり、学習にかかる時間を大きく節約することができます。

 

BIOS Bootcampによる勉強会の様子

今回は仕事の都合で遅れての参加でしたが、BIOS Bootcampの勉強会の会場に入ると、以前参加した時よりもたくさんの参加者が集まっていました。すでに、自己紹介タイムも終了していたので、どういった方が参加しているか分かりかねますが、みなさん社会人の方が多いように見受けました。

基本的には講師の方がプログラミングの実装手順を実演しながら紹介し、それに沿って参加者が実装を進める方式です。講師の方に質問できるだけでなく、参加者同士でも教え合ったりと、雰囲気のよい勉強会です。

また、きちんと講師の方が参加者個々の進捗状況を確認して、フォローアップしてくれるので、分からないところがあっても、詰まらずに済みます。

f:id:tyamamototry:20190328081059p:plain

 

Google Apps ScriptによるWebアプリ開発を体験

今回の勉強会のテーマは、「GASでパスワード不要の新感覚Webアプリ開発」ということでした。GoogleスプレッドシートGoogle Apps Script(GAS)を使い、ユーザー認証を行って表示するWebアプリケーションを作成しました。

 

f:id:tyamamototry:20181123235446j:plain

途中からの参加だったので、遅れを取り戻せるか不安でしたが、なんとかキャッチアップできました。

内容としては、以下をGoogle Apps Scriptで実装しました。

  1. スプレッドシートにあらかじめユーザーのメールアドレス・パスワードを記述
  2. ログイン用ページとログイン後に表示するページの2種類のページを用意
  3. ログイン用ページでメールアドレスとパスワード入力する
  4. 入力内容とスプレッドシートのユーザー一覧を判定する。一致する場合→ログイン後の表示ページを表示、一致しない場合→ログイン用ページを再表示

さらに、勉強会テーマに「ログイン不要」とあるように、ChromeかつG Suiteユーザーの場合、ChromeブラウザにログインしているGoogleアカウント情報を利用して、入力不要で認証後のページを表示するところまで実装しました。

さらっと書きましたが、なかなか複雑なことをしています。これを他のプログラミング言語で実装すると、公開するまでにかなりの実装期間が必要です。しかし、Google Apps Scriptのメリットを最大限使うことで、夜の2時間程度の勉強会で実装できました。

 

Google Apps Scriptの勉強会に参加しての感想

今回も参加して思ったのは、「その発想、なるほど」でした。私自身はそこそこGoogle Apps Script(GAS)を仕事の業務改善などでも利用しているため、個々の使い方自体については、理解できるというレベルでした。しかし、アプリケーションを作るうえで、大切なのは、アプリケーションのアイディアと、どのように実装するかの発想力と感じています。

そういった意味で、自分では、こうしたGASの利用方法は思いつかないなと思いました。ただ、発想力がなくてもヘコみません。こうした面白い発想を取り入れれば、自分でも同じレベルのものが作ることができます。そこに自分ができるアイディアを組み合わせれば、一つの新しいアイディアになります。

やはり、こうした刺激を受けられるからこそ、勉強会に参加するのはとても有益だと感じました。

 

終わりに

今回、2019年3月19日(火)に行われた、BIOS Bootcampが主催するGoogle Apps Scriptの勉強会に参加してきました。以前もLINE BOTを利用する勉強会に参加しましたが、Google Apps Scriptでログイン認証を行うページを作るというのはとても面白いものでした。ほかの言語では、このレベルのWebアプリケーションを公開するためには、色々とやることが多いと思いますが、Google Apps Scriptだと簡単にできます。初心者歓迎の勉強会でしたが、勉強会終了時にはほとんどの方が実装できていました。

毎週火曜日に色々な勉強会がやっているので、ぜひご興味ある方は参加してみてください!

biosbootcamp.connpass.com