ヤマタケのWebサイト運営論~戦略・仮説検証・情報収集・Webで言えないこと

月間39万PVのブログを運営中の管理人が、どうすればアクセスアップするか考え、そのための情報収集方法を探し、さらにWebでは言えない意見・主張を吐露するブログ

BacklogWorld2019講演・LTの発表スライドまとめ+参加レポートブログ一覧

Sponsored Links

Sponsored Links

 昨日2019年1月26日(土)に秋葉原UDXにてBacklog World 2019が開催されました。イベントはどの講演も非常に盛況でした。1日経過して、講演・ライトニングトークで使用された発表スライドの共有や、参加レポートがブログに掲載されていたので、まとめてみました。

※発表スライドやブログレポートは見つけ次第、追記していきます。

 

セッション講演のスライドまとめ

なお、Room1の基調講演やスペシャルセッション、Good Project Award 2019などについては、現在、発表スライドの公開・共有を確認できていません。

f:id:tyamamototry:20190127235953j:plain

 Room2の発表スライド

  1. :「連絡板」が支える、Backlog嫌いなクライアントとのコミュニケーション
  2. :小さなチームの全員マネジメントな日常
  3. ×:Backlogでわかる炎上の見分け方、消し方
  4. :カスタマー・リレーションとエンジニアを繋ぐBacklog
  5. ×:"男女不問?!"女性脳を活かしたプロジェクトマネジメント
  6. :できるだけシンプルにしたいプロジェクトマネジメント 〜 通りすがりのエバンジェリストがみてきた20年、その瞳は何をみる

 

speakerdeck.com

 

speakerdeck.com

 

speakerdeck.com

Room3の発表スライド

  1.  :エンジニア約1%の集団で働きやすい環境を作るために半年でやった10のこと

 

www.slideshare.net

 

ライトニングトーク(LT)のスライドまとめ

ライトニングトークその1の発表スライド

  1. :若桑弘一郎 氏 / Backlogを使えない?!~アナログを制してデジタルを制す~
  2. :佐藤毅 氏 / こんなプロジェクトはいやだ!
  3. ×:大山勇一 氏 / Webサイト構築のための、課題一括登録用スプレッドシートを公開します
  4. :吉澤毅 氏 / チームのコミュニケーション、より良くしたいですよね?

※発表された方にご教示いただき、追加できました。

 

speakerdeck.com

 

www.slideshare.net

 

チームのコミュニケーション、より良くしよう! / 吉澤毅(株式会社ヌーラボ)

※下記リンクをクリック下さい。

cacoo.com

 

ライトニングトークその2の発表スライド

  1. :塚原彰仁 氏 / 副業エンジニアもBacklogでプロジェクト管理しよう!
  2. ×:高澤英悟 氏 / 大規模スマホアプリ開発のためのコミュニケーション
  3. :吉次洋毅 氏 / 副業時代のプロジェクトマネジメント
  4. :林如弥 氏 / オイラ大地の愛するBacklog

www.slideshare.net

 

speakerdeck.com

 

www.slideshare.net

 

参加レポートブログ

今回、Backlog World 2019に参加された方がアップされたレポートをまとめています。抜け漏れはありそうなので、適宜追加します。

 

 

普段backlogとは異なるプロジェクト管理ツール「redmine」を使われている方のレポートです。最も早くイベントレポートをアップされていました。 

madowindahead.info

 

 

このブログでもレポートを当日20時にアップしていました。主に講演中につぶやいた内容をまとめています。

yamataso.hateblo.jp

 

基調講演とGood Project Award 2019について詳しくレポートされています。

sat0512.com

 

 こちらオイラ大地の愛するBacklogのLTを発表された方のレポートです。

blog.morihaya.tech

 

 参加されたセッションについて詳細にレポートされています。

sinsuke.hatenablog.com

 

ブロンズスポンサーのInnerstudioさんのイベントレポートです。基調講演の『「田舎の木材工場で起きた奇跡」と、その後。』について詳しくレポートされています。

innerstudio.jp

 

色々なセッションに参加され、それぞれに感じたTipsについて記載されています。

qiita.com

 

Backlogのアクセシビリティを斬る!と、スペシャルセッションを中心にレポートを書かれています。

ameblo.jp

 

iPad+Apple Pencilを使い手書きでイラストを付けたりして、参加された講演内容について分かりやすくまとめられています。

tamacona.hatenablog.com

 

全3回にて参加レポートをまとめられる予定とのことで、初回は基調講演について紹介されています。

teamomusoba.hatenablog.com

それぞれの参加者のレポートを読むと、参加されているセッションにも傾向があり、考察や解釈も個々で異なり、非常に興味深かったです。

 

#BacklogWorldのツイートまとめ

当日「#BacklogWorld」のハッシュタグ付きで投稿されたツイートは、こちらでまとめられています。

togetter.com

約1500ものツイートがまとめられており、イベントの臨場感が伝わってきます。ただし、読んでいると、あっという間に時間が過ぎていきます。

 

終わりに

Backlog World 2019のセッションやライトニングトークで使われた発表スライドや、参加者の参加レポートのブログ記事についてまとめてみました。ぜひ、イベントの振り返りや、イベントに参加できなかった人は、どんなイベントだったかご覧いただければと思います。