ヤマタケのWebサイト運営論~戦略・仮説検証・情報収集・Webで言えないこと

月間39万PVのブログを運営中の管理人が、どうすればアクセスアップするか考え、そのための情報収集方法を探し、さらにWebでは言えない意見・主張を吐露するブログ

セッション数(訪問者数)とユニークユーザー数(UU)の違いとは!?似ているけど違う2つの指標

Sponsored Links

Sponsored Links

前回、googleアナリティクスでどういった数字・指標を見るべきか紹介しました。

yamataso.hateblo.jp

その中で、よく使われる指標にセッション数(訪問者数)」「ユニークユーザー数(UU)」の2種類があります。これらは、似た数字でどう違うのか、Web解析ツールを使い始めた頃は分かりにくい指標です。そこで、2つの指標の違いについて解説したいと思います。

 

 

セッション数とは

セッション数は、訪問者数という表現がある通り、ウェブサイトを訪問した数を意味します。chromeやInternetExplore、Firefoxなどのブラウザソフトを使って、ウェブページにアクセスした際にカウントされます。

ユニークユーザーとは

ユニークユーザーとは、ウェブページにアクセスしたユーザーの数を意味します。

 

セッション数とユニークユーザーの違い

上記の説明だけだと同じことでは?と思われる方もいらっしゃると思います。ここで、その違いについて解説します。

セッション数のセッションというのは、ブラウザのタブを開いて、閉じる(もしくはタイムアウト)までを意味します。つまり、タブを開いた状態で同じページにアクセスしても、セッション数は1のままです。タブを閉じた後、再びタブを開いて、対象のWebサイトにアクセスすると、セッション数は追加され、2になります。

それに対し、ユニークユーザーは、同じブラウザソフトからアクセスを何度しても数字に変化はありません。一度タブを開いてアクセスした後、タブを閉じて再びアクセスしても数字は1のままです。

そのため、どれだけの人が見たかという観点では、訪問者数、セッション数よりも、UU数の方がより正確な人数を示しています

 

ユニークユーザーも正しい人数はカウントできない

これまでの説明から、ユニークユーザーはWebサイトを閲覧した人数を算出できるような表現になりましたが、この指標でも正確な人数は算出することはできません。というのも、以下のケースでは、同じ人がWebサイトにアクセスした場合でもそれぞれがユニークユーザーとしてカウントされてしまうからです。

  • パソコンからchromでアクセス
  • パソコンからInternetExploreでアクセス
  • スマートフォンのブラウザソフトでアクセス
  • スマホのアプリ経由でアクセス

これらはそれぞれ、UUの観点では、別のアクセスとしてカウントされ、UU数は4になります。すなわち、同じ人物でも別人としてカウントされてしまいます。解析ツールでは、パソコンとスマホが同一人物かどうか分かりませんし、クッキーの違いから、ブラウザ、アプリ経由のアクセスについては識別できません。

但し、googleが本気を出せば、Androidのユーザーであれば、グーグルアカウントによる紐付けを行えば、グーグルアナリティクスで計測することはできないわけではなさそうです。ただ、個人情報の問題もありますし、何よりそれが可能になれば、重複がなくなるため、すべてのユニークユーザーの数字は減少します。それは、指標としているウェブサイトや広告会社にとって都合が悪いので、恐らく、そうはならないと考えています。

 

まとめ

というわけで、今回、セッション数とユニークユーザーの違いを紹介しました。端的にいえば、見た人数を把握した場合は、ユニークユーザーが適切です。ただ、ユニークユーザーに比べ、セッション数が多いことは、何度もウェブサイトにアクセスしてくれる積極的なユーザーが多いことを意味します。これらの指標の性質の違いを把握した上で、どの指標を活用するか選択してもらうとよいと考えます。

ユニークユーザーが閲覧した人の数を意味しない問題は、恐らく当面は解決しないだろう、そう思う今日この頃です。